2013年04月30日
GWキャンプ
皆様、お元気でいらっしゃいますか?
今年もゴールデンウィークがやってきましたね♪清々しいこの季節♪大好きな季節です♪
我が家は娘が高校入学。帰宅時間も遅く土曜日も学校。息子はサッカー部活で相変わらず忙しい日々です。
そんな中、やっぱりキャンプに行きたい!
もう一年も行ってないし・・・リハビリしないと怪我しそうだよ(≧3≦)ブッ
今年もゴールデンウィークがやってきましたね♪清々しいこの季節♪大好きな季節です♪
我が家は娘が高校入学。帰宅時間も遅く土曜日も学校。息子はサッカー部活で相変わらず忙しい日々です。
そんな中、やっぱりキャンプに行きたい!
もう一年も行ってないし・・・リハビリしないと怪我しそうだよ(≧3≦)ブッ


四国に帰ってきてからは毎年GWには四万十でキャンプぅ♪
今年も、もちろん四万十キャンプをenjoy
松山陣の皆さん、香川陣の皆さん、岡山陣の皆さん、中四国合同キャンプ←大袈裟(≧3≦)ブッ
今年もよろしくお願いしまーす♪(*^。^*)♪
NEWブログ「カフェスタイルを楽しむ田舎暮らし」
こちらも遊びにいらしてくださいね
今年も、もちろん四万十キャンプをenjoy

松山陣の皆さん、香川陣の皆さん、岡山陣の皆さん、中四国合同キャンプ←大袈裟(≧3≦)ブッ

今年もよろしくお願いしまーす♪(*^。^*)♪
NEWブログ「カフェスタイルを楽しむ田舎暮らし」
こちらも遊びにいらしてくださいね

2012年11月01日
2012年06月17日
キャンプに行ってますか?
いいえ(≧▽≦)
GW以来、全然イケてません・・・(涙)
てか、行けないのよ~(T▽T)
GW以来、全然イケてません・・・(涙)
てか、行けないのよ~(T▽T)

GWの四万十キャンプレポ、後半がSTOPしたまんま(苦笑)
なんだか、記憶が遠い彼方まで飛んでいった気が・・・やばいす
次回のキャンプは息子の部活いかに?てところです( ̄- ̄;どぉなることやら
続きを読む

なんだか、記憶が遠い彼方まで飛んでいった気が・・・やばいす

次回のキャンプは息子の部活いかに?てところです( ̄- ̄;どぉなることやら
2012年05月11日
2012年05月02日
2012年04月27日
無計画キャンプ
ん?このタイトル「無計画キャンプ」って?
tsuneさん、パクリました~スミマセンエン

明日から大型連休ですね♪
今年のGWは長期のお休みは無理だったので
あれこれキャンプ計画も、右往左往してましたが
久万高原は延期に・・・でも・・・キャンプにはGOしますよーっ
四万十キャンプだゼーット‼

tsuneさん、パクリました~スミマセンエン


明日から大型連休ですね♪
今年のGWは長期のお休みは無理だったので
あれこれキャンプ計画も、右往左往してましたが
久万高原は延期に・・・でも・・・キャンプにはGOしますよーっ

四万十キャンプだゼーット‼

続きを読む
2011年09月06日
2011年08月19日
2011年08月18日
2011年08月17日
雲の上のキャンプ場(四国カルスト)後編
絶景&天空キャンプ(前編)←こちらから見てね♪
ペルセウス星群 観ることが出来たようです・・・でも月が明るすぎた
早朝5時に「朝焼けが綺麗だよ」と、かっしーが起こしてくれました。
シャッターチャンス♪ あわててカメラの準備♪ (あたふたあたふた・・・)
ペルセウス星群 観ることが出来たようです・・・でも月が明るすぎた

早朝5時に「朝焼けが綺麗だよ」と、かっしーが起こしてくれました。
シャッターチャンス♪ あわててカメラの準備♪ (あたふたあたふた・・・)

朝焼けに浮かび上がるその姿はあまりにも美しかったぜよ( ̄m ̄*)♡
2011年08月16日
絶景&天空キャンプ(四国カルスト)前編
8月12~15日・3泊4日
四国カルスト(姫鶴平キャンプ場)へ行きましたょ♪
何回かに分けてキャンプレポします♪よろしくお願いします♪
またもややって参りました!聖地に!( ̄m ̄*)むふっ♡
四国カルスト(姫鶴平キャンプ場)へ行きましたょ♪
何回かに分けてキャンプレポします♪よろしくお願いします♪
またもややって参りました!聖地に!( ̄m ̄*)むふっ♡

う~ん♪やっぱ最高に気持ちいい~っ♪
松山より2時間半ほどで到着‼
今年2回目に訪れるキャンプ場♪ 姫鶴平キャンプ場です♪
松山より2時間半ほどで到着‼
今年2回目に訪れるキャンプ場♪ 姫鶴平キャンプ場です♪

愛媛県と高知県の県境にあります♪
標高およそ1400m 空に近いキャンプ場です(*^。^*)
一張り200円。 何泊でも200円‼ 管理棟でもある「姫鶴壮」へ自己申告します。
かっしー家は3張りなので600円也♪ 今回は3泊♪超リーズナブルぅ♪
※お詫び・・・前回の四国カルストキャンプで無料と間違った情報を配信してしまいました(^_^;)
大変、申し訳ございませんでした


絶景を眺めながらの天空キャンプを楽しみます(●^o^●)♪
標高およそ1400m 空に近いキャンプ場です(*^。^*)
一張り200円。 何泊でも200円‼ 管理棟でもある「姫鶴壮」へ自己申告します。
かっしー家は3張りなので600円也♪ 今回は3泊♪超リーズナブルぅ♪
※お詫び・・・前回の四国カルストキャンプで無料と間違った情報を配信してしまいました(^_^;)
大変、申し訳ございませんでした



絶景を眺めながらの天空キャンプを楽しみます(●^o^●)♪

早速、炊事棟の横(ベスポジ)にヘキサを設営です( ̄▽ ̄)♪
マロンも、あまりにも快適な空間にウトウトお昼寝 ZZZZ♡
マロンも、あまりにも快適な空間にウトウトお昼寝 ZZZZ♡

子供たちは炊事棟に椅子を移動させて
読書タイムです♪ ほんとうに冷蔵庫並みのひんやりさ♪
読書タイムです♪ ほんとうに冷蔵庫並みのひんやりさ♪

あたちは・・・ノンアルコールビールをちょっくら♪

風がよく通る炊事棟の下でコットで昼寝です(≧▽≦)ウヒャ♪
ヨダレを垂らして眠りこけておりましたゎ(≧3≦)
かっしー?
もちろんテントの設営に励んでおりました(≧3≦)働き者です(≧3≦)
ヨダレを垂らして眠りこけておりましたゎ(≧3≦)
かっしー?
もちろんテントの設営に励んでおりました(≧3≦)働き者です(≧3≦)

今日のスタイルは?
ティエラ(小川)ぅお~@@久しぶりの登場でした♪
ティエラのインナールームにコット♪かっしー専用の寝室です♪
自称「王様ルーム」だと、はしゃいでおりました(≧m≦)んぷっ♪
どうりで設営を黙々とひとりで頑張っていたわけです(爆)))))
ま、その裏には理由があって長女みゅうが
「パパと一緒に寝るのはイヤだ・・・」と一言・・・
で、あたちたち、母子はランブリでおネンネ決定♪
それでも、かっしーは自分だけの空間に大満足♪良かったね~?(笑)
設営の合間に「おやつ」です(*^。^*)
ティエラ(小川)ぅお~@@久しぶりの登場でした♪
ティエラのインナールームにコット♪かっしー専用の寝室です♪
自称「王様ルーム」だと、はしゃいでおりました(≧m≦)んぷっ♪
どうりで設営を黙々とひとりで頑張っていたわけです(爆)))))
ま、その裏には理由があって長女みゅうが
「パパと一緒に寝るのはイヤだ・・・」と一言・・・

で、あたちたち、母子はランブリでおネンネ決定♪
それでも、かっしーは自分だけの空間に大満足♪良かったね~?(笑)
設営の合間に「おやつ」です(*^。^*)

久万高原町の道の駅コーナン産直市で購入♡
で、今回の天空キャンプでお初‼
デビューです♪
で、今回の天空キャンプでお初‼
デビューです♪

2バーナーコールマン413H
あたちは・・・なんだかよくわかんないけど・・・
どーやら復刻版とかで・・・
あたちは・・・なんだかよくわかんないけど・・・

どーやら復刻版とかで・・・


綺麗
なんか格好いいです♪
点灯の仕方も、かっしーに教えてもらってOK牧場‼
お天気も快晴
雲が少なく素晴らしい眺めでしたょ♪

点灯の仕方も、かっしーに教えてもらってOK牧場‼
お天気も快晴


たき火台も、ここカルストによく似合います♪

うっすら空がピンク色になりはじめました♪

風車もゆるやかに回り、昼間とは違った風が吹きはじめたようです。
キャンプ場も満杯近くになりました♪
明日、ここで合流するメンバーが張れるかな?ギリギリ大丈夫そうです
キャンプ場も満杯近くになりました♪
明日、ここで合流するメンバーが張れるかな?ギリギリ大丈夫そうです


やっぱり、ここは聖地♪
そろそろ夕食の準備・・・と、ハッと気づく・・・忘れ物に・・・
「芋煮」(イモ炊き)だったのですが(^_^;)
ごぼう。しめじ。しいたけ。・・・野菜を忘れてしまいました。
うどんでカサ増しするしかない・・・寂しい芋煮です(≧3≦)ブッ
そろそろ夕食の準備・・・と、ハッと気づく・・・忘れ物に・・・

「芋煮」(イモ炊き)だったのですが(^_^;)
ごぼう。しめじ。しいたけ。・・・野菜を忘れてしまいました。
うどんでカサ増しするしかない・・・寂しい芋煮です(≧3≦)ブッ


サザエさんのオープニングテーマソング替え歌♪
♪キャンプをしようと山まで出かけたら~
野菜を忘れた陽気なみえちゃん~
みんなが笑ってるぅ~♪ お牛さまも~笑ってるぅ~
ルルルルルル~今日もいい天気ぃーっ♪
↑(北の国から)キタキツネを呼んでいるわけではないからね(≧▽≦)ドヒャ♪
夕焼けも綺麗に見えました♪
晴天だったので、西日本一高い山「石鎚山」もよく見えましたょ(*^^)v
♪キャンプをしようと山まで出かけたら~
野菜を忘れた陽気なみえちゃん~
みんなが笑ってるぅ~♪ お牛さまも~笑ってるぅ~
ルルルルルル~今日もいい天気ぃーっ♪
↑(北の国から)キタキツネを呼んでいるわけではないからね(≧▽≦)ドヒャ♪
夕焼けも綺麗に見えました♪
晴天だったので、西日本一高い山「石鎚山」もよく見えましたょ(*^^)v

この日は(12日夜中)ペルセウス星群が観られる日でした♪
しかし、あいにくの?満月で綺麗に観えるか?どうか?
絶景&天空キャンプ(後編)に続きます♪
続きはこちら♪
↓ ↓ 前回のキャンプレポはこちらです♪ ↓ ↓
四国カルストキャンプ①
四国カルストキャンプ②風景編
四国カルストキャンプ③料理編
四国カルストキャンプ④お出かけ編&撤収編
四国カルストキャンプ✱✱番外編
しかし、あいにくの?満月で綺麗に観えるか?どうか?
絶景&天空キャンプ(後編)に続きます♪
続きはこちら♪
↓ ↓ 前回のキャンプレポはこちらです♪ ↓ ↓
四国カルストキャンプ①
四国カルストキャンプ②風景編
四国カルストキャンプ③料理編
四国カルストキャンプ④お出かけ編&撤収編
四国カルストキャンプ✱✱番外編
2011年08月11日
お盆キャンプ準備
本当に毎日
暑い日が続きますね
前回のキャンプから
星空感キャンプ(前編)
星空感キャンプ(後編)
まだ、ほとぼり覚めぬまま、明日からまたもや
キャンプにGO‼しちゃいまぁーす♪(●^o^●)♪
行先は?もちろん♡標高1400mの天空のキャンプ場♪
四国カルストでーす♪

前回のキャンプから
星空感キャンプ(前編)
星空感キャンプ(後編)
まだ、ほとぼり覚めぬまま、明日からまたもや
キャンプにGO‼しちゃいまぁーす♪(●^o^●)♪
行先は?もちろん♡標高1400mの天空のキャンプ場♪
四国カルストでーす♪

2011.8.12~15 3泊4日
姫鶴平キャンプ場♪
ただ今・・・夏野菜のキーマカレーの仕込み中です(*^^)v
今回も、パン作り&ピザ作りに楽しんじゃお~(*^。^*)♪生地から作ります♪
ご一緒する皆様♪よろしくお願いします♪
姫鶴平キャンプ場♪
ただ今・・・夏野菜のキーマカレーの仕込み中です(*^^)v
今回も、パン作り&ピザ作りに楽しんじゃお~(*^。^*)♪生地から作ります♪
ご一緒する皆様♪よろしくお願いします♪

2011年08月09日
星空感オートキャンプ場 (後編)

だんだん日も暮れはじめましたね♪

この日は、いたる場所で「花火大会」があったようですょ♪
驚くなかれ‼なんと‼キャンプ場から見えましたょ♪
3か所の花火大会の花火が‼すごくない


玉島の花火大会。岡山の花火大会。地元近くの清野の花火大会。
音が連発で良く響いていましたね♪瀬戸大橋もはっきりと見ることが出来ました(^_-)♪
夜も更けてまいりました・・・。そろそろクワガタ君を探しに出かけましょうか。
管理人さんがクワガタ出没スポットに案内してくださいました~♪
コクワガタは何匹かいたようなのですが大物GETになりませんでした
シャワーを浴びた後・・・約一名撃沈様お成りぃ~♪(かっしー)爆っ‼
設営時から調子に乗ってガンガン飲んでましたからね~( ̄m ̄)ウプッ

3か所の花火大会の花火が‼すごくない





音が連発で良く響いていましたね♪瀬戸大橋もはっきりと見ることが出来ました(^_-)♪
夜も更けてまいりました・・・。そろそろクワガタ君を探しに出かけましょうか。
管理人さんがクワガタ出没スポットに案内してくださいました~♪
コクワガタは何匹かいたようなのですが大物GETになりませんでした

シャワーを浴びた後・・・約一名撃沈様お成りぃ~♪(かっしー)爆っ‼
設営時から調子に乗ってガンガン飲んでましたからね~( ̄m ̄)ウプッ

あたちといき君は・・・満天の星空を満喫しました♡
こちらも久しぶりの天の川・・・夏の大三角形もクッキリ
日本の星空3大スポットだけのことはありましたっ‼
感動ですよぉ(*^。^*)♪
翌日も良いお天気に恵まれました♪
恒例の「みえちゃんカフェ」OPENですょ(*^_^*)♪
こちらも久しぶりの天の川・・・夏の大三角形もクッキリ

日本の星空3大スポットだけのことはありましたっ‼
感動ですよぉ(*^。^*)♪
翌日も良いお天気に恵まれました♪
恒例の「みえちゃんカフェ」OPENですょ(*^_^*)♪


頑張れ日本‼ロールケーキ←勝手に命名(≧▽≦)
モーニングキャンプカフェにぴったり♪
大変美味しく頂きました♪本当にありがとうございました!
今日も暑くなりそうな予感です
あぶら蝉も・・・水を求めて?ん?生きてない?
モーニングキャンプカフェにぴったり♪
大変美味しく頂きました♪本当にありがとうございました!
今日も暑くなりそうな予感です

あぶら蝉も・・・水を求めて?ん?生きてない?

あらら・・・(^_^;)マロンの餌食になったようです( ̄▽ ̄;)たらり
午前中の早い時間に撤収完了です♪
キャンプ場から見える茶畑・・・日本の夏風景ですね。
午前中の早い時間に撤収完了です♪
キャンプ場から見える茶畑・・・日本の夏風景ですね。

ここの星空感はキャンプ場だけではなく、いろんなイベント会場にもなる場所です♪
梅ガールの目を引いたのがこちら↓(いつの間に梅ガールに?)爆っ))))
↓

素敵なweddingドレス
そーいえば、あたちもこんな綺麗なドレスを着たことがあったなぁ・・・(遠い目)
チェンマイの鐘です♪

そーいえば、あたちもこんな綺麗なドレスを着たことがあったなぁ・・・(遠い目)
チェンマイの鐘です♪

結婚式ではお祝いの鐘が響き渡るのでしょうね♪
特別に式場内も撮影させていただきました♪
特別に式場内も撮影させていただきました♪

結婚式だけではなく、祝賀会や決起大会などの会場にもなるそうです♪
これらは全て手作りだそうで、テーブルクロスの下は
にゃんと!小学校の教室で見かける机を改造したものでした!
密かに憧れるゎ~シャンデリア
これらは全て手作りだそうで、テーブルクロスの下は
にゃんと!小学校の教室で見かける机を改造したものでした!
密かに憧れるゎ~シャンデリア


撮影させていただいているだけで幸せな気持ちになれました♪


今回も長旅となりましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
2011年08月08日
星空感オートキャンプ場 (前編)

今回の岡山でのキャンプ計画は
長女みゅうが岡山の友人宅へ遊びに行くのに便乗したって感じです。
みゅうも久しぶりの(2年ぶり)岡山への道のりに大はしゃぎでした(*^。^*)♪
岡山 神戸 の標識を見ると懐かしさと嬉しさで
いっきにハイテンション‼わーい(●^o^●)‼
みゅうを無事、岡山市内の友人宅に届けた後・・・いよいよキャンプへGO‼
懐かしや~備中「高梁川」 相変わらずの水の豊富な地域です♪
長女みゅうが岡山の友人宅へ遊びに行くのに便乗したって感じです。
みゅうも久しぶりの(2年ぶり)岡山への道のりに大はしゃぎでした(*^。^*)♪
岡山 神戸 の標識を見ると懐かしさと嬉しさで
いっきにハイテンション‼わーい(●^o^●)‼
みゅうを無事、岡山市内の友人宅に届けた後・・・いよいよキャンプへGO‼
懐かしや~備中「高梁川」 相変わらずの水の豊富な地域です♪

松山を出て、のろのろ5時間半・・・ようやく
美星町にある「星空感オートキャンプ場」に到着です♪

管理人さん自らのお出迎え(*^。^*)
「ようこそマロンちゃん♡」 ぅわ~ブログ見てくださってたんですね♡
ありがとうございます♪
一番奥の「カシオペア」サイトです。
さすが名前の通りのキャンプ場♪ サイト名は全部「星座」になっていました♪
いき君も早速、設営のお手伝いです(*^^)v
「ようこそマロンちゃん♡」 ぅわ~ブログ見てくださってたんですね♡
ありがとうございます♪
一番奥の「カシオペア」サイトです。
さすが名前の通りのキャンプ場♪ サイト名は全部「星座」になっていました♪
いき君も早速、設営のお手伝いです(*^^)v

今回のスタイルは?
ランブリ6&ヘキサL(newカラー)
なんと‼ヘキサ初張り‼
ランブリ6&ヘキサL(newカラー)
なんと‼ヘキサ初張り‼


日蔭もできたことだし・・・しばし休憩(^_^;)

普段は、ほとんど飲まないかっしーが珍しく「おちゃけ」
いつの間に買ってたの?
飲んで大丈夫ぅ?テントまだ設営できてないで~(*^_^*;)
今日のランタンです。
撮影するあたちが写ってますなぁ・・・(・。・;♪

あたちが見えたぁ?
ま、わかんなくても大騒ぎするほどのもんぢゃないです(≧3≦)ブブブ
ほんぢゃ・・・太い足をお見せしましょう♪(きっと目の毒)ブッ‼
ま、わかんなくても大騒ぎするほどのもんぢゃないです(≧3≦)ブブブ
ほんぢゃ・・・太い足をお見せしましょう♪(きっと目の毒)ブッ‼

海ヘビ女と言われました(≧▽≦)
梅ねりガールとも言われました(≧▽≦)
誰ですかぁ?梅ぼしガールと言ってるのは・・・(≧▽≦)ウギャ♪
蜂が仲間だと思って飛んで近づいて来ました(あまり嬉しくないし)ウプッ♪
しかーしっ‼ 嬉しい襲撃がありましたーーーーーっ(^_-)♪
襲撃は
✱kenkoさん
✱しゅんさん
✱jkさん
✱あゅみさん(ニアミスでした
)
襲撃しに来てくださった皆さん、少しの時間でしたが
すごく楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
お忙しい中、ありがとうございました♪
しゅんさん、美味しい差し入れも嬉しかったです♪
お気遣い、ありがとうございました(画像は次回)
サイト内は、こんな感じです。
梅ねりガールとも言われました(≧▽≦)
誰ですかぁ?梅ぼしガールと言ってるのは・・・(≧▽≦)ウギャ♪
蜂が仲間だと思って飛んで近づいて来ました(あまり嬉しくないし)ウプッ♪
しかーしっ‼ 嬉しい襲撃がありましたーーーーーっ(^_-)♪
襲撃は
✱kenkoさん
✱しゅんさん
✱jkさん
✱あゅみさん(ニアミスでした

襲撃しに来てくださった皆さん、少しの時間でしたが
すごく楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
お忙しい中、ありがとうございました♪
しゅんさん、美味しい差し入れも嬉しかったです♪
お気遣い、ありがとうございました(画像は次回)

サイト内は、こんな感じです。

一泊なので留守番組が多いですね~♪
全体的には、こんな感じです。
全体的には、こんな感じです。

出来立てほやほやのキャンプサイトなので
地盤もやわらかく、ペグダウンしやすかったですょ♪
気持ちの良い涼しそうなスクリューシャワー♪
地盤もやわらかく、ペグダウンしやすかったですょ♪
気持ちの良い涼しそうなスクリューシャワー♪

なぁーんか
やっぱり・・・「ゆる張り」ぽぃ



やっぱ、梅干しガールに合わせてるんかぃ?( ̄- ̄;)ノーコメント(自爆)
みゅうの岡山の友人が手土産として持たせてくれた肉です♡
みゅうの岡山の友人が手土産として持たせてくれた肉です♡

ありがたや~♪ ありがたや~♪
で、忘れてならない「焼肉セット」3人前‼
これで¥1500 やっぱり超お得ですね(^_-)♪
で、忘れてならない「焼肉セット」3人前‼
これで¥1500 やっぱり超お得ですね(^_-)♪

この「腸詰めソーセージ」生で食べるのは初めて♡
自家製・・・ハーブが良くきいていて凄く美味しかったぁ( ̄q ̄)うまうま♪
キャンプでの醍醐味♪

本物のビール‼(≧▽≦)グハッ♪
いつもノンアルコールビールのあたちにとって
かなり嬉すぅい♪ えーい‼ 今夜は特別な夜だじぇーっと‼(Z)
矢沢栄吉×2
竹内結子×2
飲んじゃえ♪ 飲んじゃえ♪
こちらは美星町特産のアイスクリーム♪
いつもノンアルコールビールのあたちにとって
かなり嬉すぅい♪ えーい‼ 今夜は特別な夜だじぇーっと‼(Z)
矢沢栄吉×2
竹内結子×2
飲んじゃえ♪ 飲んじゃえ♪
こちらは美星町特産のアイスクリーム♪

で、あたち

まぢビックリ‼
激うまっ‼
あたち実は乳製品ダメなんですが・・・このアイスクリーム‼
バニラビーンズのパンチでデート・・・あ、ちゃうゎ(≧3≦)ブッ
バニラビーンズのパンチがすごく絶妙なんです♪
自分から申し上げるのもお恥ずかしいお話なのですが・・・
この美星町アイスクリームの宣伝部長(四国支部)に任命してください(≧▽≦)
かなり、あつかましいお願いでした(^_^;)滝汗
キャンプレポ「後編」に続きます(^_-)♪



激うまっ‼
あたち実は乳製品ダメなんですが・・・このアイスクリーム‼
バニラビーンズのパンチでデート・・・あ、ちゃうゎ(≧3≦)ブッ

バニラビーンズのパンチがすごく絶妙なんです♪
自分から申し上げるのもお恥ずかしいお話なのですが・・・
この美星町アイスクリームの宣伝部長(四国支部)に任命してください(≧▽≦)
かなり、あつかましいお願いでした(^_^;)滝汗

キャンプレポ「後編」に続きます(^_-)♪
2011年08月04日
星空感オートキャンプ場へ♪
キャンプ予定♪2011.8.6~7
岡山県美星町にある星空感オートキャンプ場へ・・・♪
岡山県美星町にある星空感オートキャンプ場へ・・・♪

台風が近づいてます(・_・;)ドキドキ・・・心配だなぁ
お天気予報では
/
大丈夫そうかな?
新しく出来たばかりのここのキャンプ場
噂では焼肉のセット3人前がお得で美味しいと評判♪
早速、電話で予約しちゃいましたょ(*^^)v
クワガタ君の出没確率も相当高いとか・・・今から楽しみです♪

お天気予報では


新しく出来たばかりのここのキャンプ場
噂では焼肉のセット3人前がお得で美味しいと評判♪
早速、電話で予約しちゃいましたょ(*^^)v
クワガタ君の出没確率も相当高いとか・・・今から楽しみです♪

突然ですが、キャンプから帰ると痩せてませんか?
多少は痩せるかな?・・・普通はね。あたちの場合、完全太ります♪
設営、撤収であんなに動いてるのにね(ほとんど、かっしーが)ブッ
ま、ようするに・・・ただの食べ過ぎってことなんだね(≧▽≦)ブハハハハハ♪
多少は痩せるかな?・・・普通はね。あたちの場合、完全太ります♪
設営、撤収であんなに動いてるのにね(ほとんど、かっしーが)ブッ

ま、ようするに・・・ただの食べ過ぎってことなんだね(≧▽≦)ブハハハハハ♪
2011年07月25日
父子キャン報告
いざ‼父子キャン出発‼
車に乗り込みポーズ 「少年よ・・・楽しんでこいょ♪」
車に乗り込みポーズ 「少年よ・・・楽しんでこいょ♪」

大浜崎キャンプ場広島県尾道市因島にあるキャンプ場です。
↑ クリックして地図の上の矢印(赤)をクリックしてみてください。
因島大橋やキャンプ場のプライベートビーチなどが大パノラマで見ることが出来ます。
写真を撮る余裕がなかったらしいので画像が全くありましぇん
いき君の学校のお友達3人と、かっしーの4人での父子キャンプ⇒大浜崎キャンプ場
プライベートビーチで泳いだり、サイトで花火を楽しんだ上に、
花火大会で目の前で花火があがる様子を目の当たりに出来たり、
翌日はかっしー父(じぃちゃん)の農園でのスイカ狩りをしたり、
アメニティプールのスライダーでまたもや泳いだり、滑ったり、
しまなみ海道を(レンタルで)自転車でサイクリングしたり、
帰りは鈍川温泉に、ゆっくり~帰路に着いたわけです。。。。
お疲れちゃん
たくさんのお土産を持って無事、父子キャンを終えた感想は?
かっしー「へろへろです・・・・・(~_~;)」
↑ クリックして地図の上の矢印(赤)をクリックしてみてください。
因島大橋やキャンプ場のプライベートビーチなどが大パノラマで見ることが出来ます。
写真を撮る余裕がなかったらしいので画像が全くありましぇん

いき君の学校のお友達3人と、かっしーの4人での父子キャンプ⇒大浜崎キャンプ場
プライベートビーチで泳いだり、サイトで花火を楽しんだ上に、
花火大会で目の前で花火があがる様子を目の当たりに出来たり、
翌日はかっしー父(じぃちゃん)の農園でのスイカ狩りをしたり、
アメニティプールのスライダーでまたもや泳いだり、滑ったり、
しまなみ海道を(レンタルで)自転車でサイクリングしたり、
帰りは鈍川温泉に、ゆっくり~帰路に着いたわけです。。。。
お疲れちゃん

たくさんのお土産を持って無事、父子キャンを終えた感想は?
かっしー「へろへろです・・・・・(~_~;)」

日曜日、女子は(みえちゃん&みゅう)何をしていたか?
( ̄m ̄*)イオンモールでお買いもにょ♡いろいろ♡
子供たちの楽しい夏休みは始まったばかり( ̄- ̄;)いいね・・・子供は(~_~;)
「父子キャンプ」
夏休みのいい思い出のひとつになったようで良かったです♪
( ̄m ̄*)イオンモールでお買いもにょ♡いろいろ♡
子供たちの楽しい夏休みは始まったばかり( ̄- ̄;)いいね・・・子供は(~_~;)
「父子キャンプ」
夏休みのいい思い出のひとつになったようで良かったです♪
2011年07月22日
四国カルストキャンプ✱✱ 番外編
四国カルストキャンプ前回は⇒こちら
番外編・・・(・_・;)
キャンプから帰ってからの片づけが大変でした( ̄- ̄;)
嵐の中の撤収だった為、すべて・・・全て・・・何もかも・・・雨で濡れてました。
寝袋と着替えを入れたバックくらいかな?無事だったのは・・・。
夜中の3時半頃・・・リビシェルが倒壊・・・( ̄口 ̄;)
こんなことって・・・やっぱ、あるものなんですね・・・
番外編・・・(・_・;)
キャンプから帰ってからの片づけが大変でした( ̄- ̄;)
嵐の中の撤収だった為、すべて・・・全て・・・何もかも・・・雨で濡れてました。
寝袋と着替えを入れたバックくらいかな?無事だったのは・・・。
夜中の3時半頃・・・リビシェルが倒壊・・・( ̄口 ̄;)
こんなことって・・・やっぱ、あるものなんですね・・・


Aフレームは無事だったのですが他のフレーム全部・・・
逝ってしまわれました・・・チーン/Ω
台風の中でキャンプしてたようなものだからね(-_-;)
逝ってしまわれました・・・チーン/Ω
台風の中でキャンプしてたようなものだからね(-_-;)

誰かの口みたいだし・・・(誰?)ブッ
はるなちゃんファミリーのスクリーンタープも
気づいたら無かった・・・え?だから無くなってたのだ
フレーム全部「飛びます!飛びます!」笑うしかない(≧▽≦)
はるなちゃんファミリーのスクリーンタープも
気づいたら無かった・・・え?だから無くなってたのだ

フレーム全部「飛びます!飛びます!」笑うしかない(≧▽≦)

でもね。本当に楽しかったんだよぉ(*^。^*)♪
だからこの夏、また行こうと思っています♪
だからこの夏、また行こうと思っています♪
2011年07月22日
四国カルストキャンプ ④
おでかけ編&撤収編♪♪
↓ 前回まだの方はこちら ↓
四国カルストキャンプ①
風景編
ダッチオーブン料理編
さて、おでかけです。
四国カルストから20キロほど下ったところに「橋」が
梼原(ゆすはら)の橋です。
↓ 前回まだの方はこちら ↓
四国カルストキャンプ①
風景編
ダッチオーブン料理編
さて、おでかけです。
四国カルストから20キロほど下ったところに「橋」が
梼原(ゆすはら)の橋です。

立派な橋でした。橋の下には清流が流れており、わりと大きな魚(あゆ)が泳いでいました。
この地は「龍馬脱藩の道」でも有名。多くの観光客が訪れます。

坂本龍馬もこの道を歩いたんだね(*^_^*)♪
あたちも少し歩いてみました
三島神社です・・・。ここもお参りしたんだろぅなぁ♪
あたちも少し歩いてみました

三島神社です・・・。ここもお参りしたんだろぅなぁ♪

ここを降りると河原です。
サリーちゃんとマロン仲良く遊んで・・・何かを確かめ合ってます♪^^
サリーちゃんとマロン仲良く遊んで・・・何かを確かめ合ってます♪^^

サリーちゃんは川でひと泳ぎ
マロンは水が怖いので泳げません
マロンは水が怖いので泳げません

マロンの背中が逆立っています。まだ遠慮&警戒してるのかな?
温泉は「雲の上ホテル」の中にあります。
あ~早く温泉に入りたいよぉ~(*^_^*)
ここは「雲の上ホテル」の別館になっていて建設されて間もないようです。
温泉は「雲の上ホテル」の中にあります。
あ~早く温泉に入りたいよぉ~(*^_^*)
ここは「雲の上ホテル」の別館になっていて建設されて間もないようです。

一階は物産品を販売していました。綺麗だったなぁ~別館ホテル♪
温泉に入ってスッキリした後に訪れた先は

歴史に興味のある方はご存じだと思いますが
坂本龍馬脱藩は、龍馬一人じゃないんですね~(ー_ー)!!ふぅ~ん
去年の大河ドラマ・・・龍馬・・・福山・・・格好いぃ♡ありえん(ー_ー)!!
実際は・・・ぶぶぶ不細工(味がある顔ともいぅ)←フォローになってないぜよ
脱藩をともにした8人の銅像です。必見の価値大ありでした‼
坂本龍馬脱藩は、龍馬一人じゃないんですね~(ー_ー)!!ふぅ~ん
去年の大河ドラマ・・・龍馬・・・福山・・・格好いぃ♡ありえん(ー_ー)!!
実際は・・・ぶぶぶ不細工(味がある顔ともいぅ)←フォローになってないぜよ

脱藩をともにした8人の銅像です。必見の価値大ありでした‼

誰が誰だか?わかんない?
詳しくはこちら⇒維新の門
みゅうに銅像の姿の真似っこしてもらいました♪
みんながこちら側から注目しているので、かなり照れてます・・・・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
詳しくはこちら⇒維新の門
みゅうに銅像の姿の真似っこしてもらいました♪
みんながこちら側から注目しているので、かなり照れてます・・・・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

みんなが「かっしーお父さんに似てるね~」て・・・
それにしては、この写真のみゅうは目が細いぢゃないか~~~~(あ、また怒られる)←シャイなお年頃♪
ぼちぼち夕方になるのでキャンプ場に帰りましょう♪
と、どんどんカルスト方面に上がっていくと天候が怪しくなってきた・・・(不安)
不安的中‼
物凄い風と霧雨。。。。。。。。。。。。。
レクタ・・・たたみました!
みなさん、お手伝いいただきありがとうございました♪
荷物をリビシェル内に移しました。
台風が近づいている影響のようです・・・。
でも、一時間くらいすると嘘のように晴れ間が
虹もいろんなところに出ていました♪綺麗でしたよぉ♪
一瞬で虹が出たり、消えたり・・・心の綺麗な者だけに見える?(≧▽≦)
え?画像?撮影する余裕ありませんでした~
気を取り直して夕食作りを炊事棟で
今夜のメニューはダッチ de トマトソースを使って具だくさんのドライカレーです♪
それにしては、この写真のみゅうは目が細いぢゃないか~~~~(あ、また怒られる)←シャイなお年頃♪
ぼちぼち夕方になるのでキャンプ場に帰りましょう♪
と、どんどんカルスト方面に上がっていくと天候が怪しくなってきた・・・(不安)
不安的中‼
物凄い風と霧雨。。。。。。。。。。。。。
レクタ・・・たたみました!
みなさん、お手伝いいただきありがとうございました♪
荷物をリビシェル内に移しました。
台風が近づいている影響のようです・・・。
でも、一時間くらいすると嘘のように晴れ間が

虹もいろんなところに出ていました♪綺麗でしたよぉ♪
一瞬で虹が出たり、消えたり・・・心の綺麗な者だけに見える?(≧▽≦)
え?画像?撮影する余裕ありませんでした~

気を取り直して夕食作りを炊事棟で
今夜のメニューはダッチ de トマトソースを使って具だくさんのドライカレーです♪

お味も大好評~完食♪
ミネストローネ味のカレーでした(*^。^*)♪
サリーちゃんF&はるなちゃんFから
差し入れです♪高級ビール&キムチ&親鶏の酢漬け&マカロニサラダ
たくさんの差し入れに、かっしー親子大喜び♡(*^。^*)">
ミネストローネ味のカレーでした(*^。^*)♪
サリーちゃんF&はるなちゃんFから
差し入れです♪高級ビール&キムチ&親鶏の酢漬け&マカロニサラダ
たくさんの差し入れに、かっしー親子大喜び♡(*^。^*)">

夜も更けゆく・・・撃沈2名
それは「かっしー&みえちゃん」(≧▽≦)ブッ弱ッ
親のいない間・・・子供たちはおおはしゃぎ♪
遊んでくれてありがとう~♪
翌朝・・・嵐‼
おおぉ!桜井君か?相葉ちゃんか?大野くん?
Oh!NO!まぢ嵐っす‼


台風がすぐそこまで近づいてきています・・ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
朝一から嵐撤収となりましたが何故か楽しかったです♪
これがグルキャンの良さなのかなぁと感じましたょ(*^^)v
今回ご一緒させていただいた皆さん、大変お世話になりました♪
そして長期 こまぎれキャンプレポに
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました♪
※番外編も引き続きあるかも?ないかも?(どっちやねん!)※
それは「かっしー&みえちゃん」(≧▽≦)ブッ弱ッ
親のいない間・・・子供たちはおおはしゃぎ♪
遊んでくれてありがとう~♪
翌朝・・・嵐‼
おおぉ!桜井君か?相葉ちゃんか?大野くん?
Oh!NO!まぢ嵐っす‼



台風がすぐそこまで近づいてきています・・ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
朝一から嵐撤収となりましたが何故か楽しかったです♪
これがグルキャンの良さなのかなぁと感じましたょ(*^^)v
今回ご一緒させていただいた皆さん、大変お世話になりました♪
そして長期 こまぎれキャンプレポに
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました♪
※番外編も引き続きあるかも?ないかも?(どっちやねん!)※
2011年07月21日
四国カルストキャンプ ③

マロンもリビシェルの中でくつろいで・・・寝ていましたょ^^
その寝顔を見ながら・・・こんなものをコネていました♪
その寝顔を見ながら・・・こんなものをコネていました♪

ダッチ de ホワイトバンズ
なんだか「しわ」が気になるんですけど・・・
いゃ、「あきらめないで‼しみ、しわ、無用‼」(≧▽≦)ドヒャー
実はフィールドでパンを焼くのは初めて♡
しかも手作りパンなんて・・・嵐がこなけりゃ良いけど・・・( ̄▽ ̄;
真ん中・・・黒く焦げてしまいました(≧▽≦)はっはっはっ‼←(笑ってごまかす)
なんだか「しわ」が気になるんですけど・・・
いゃ、「あきらめないで‼しみ、しわ、無用‼」(≧▽≦)ドヒャー
実はフィールドでパンを焼くのは初めて♡
しかも手作りパンなんて・・・嵐がこなけりゃ良いけど・・・( ̄▽ ̄;
真ん中・・・黒く焦げてしまいました(≧▽≦)はっはっはっ‼←(笑ってごまかす)

黒く焦げた部分はカットしてポィ
朝食のサンドイッチです(*^。^*)">
朝食のサンドイッチです(*^。^*)">

朝日が昇ってきましたぁ♪
気持ちの良い朝を迎えたようです♪
読書をしたり、キャッチボールをしたり、お散歩したりと
それぞれの時間を楽しみます。
あたちは、またもやコネています。伸ばしています。シワを・・・(≧3≦)ぶぅぅぅぅーっ‼
ピザ生地ですよぉ(*^^)v
子供たちもピザ作り
気持ちの良い朝を迎えたようです♪
読書をしたり、キャッチボールをしたり、お散歩したりと
それぞれの時間を楽しみます。
あたちは、またもやコネています。伸ばしています。シワを・・・(≧3≦)ぶぅぅぅぅーっ‼
ピザ生地ですよぉ(*^^)v
子供たちもピザ作り

これまた、生地から作ったのは初めて♡
ほーんと、嵐がこなけりゃいいんだけど・・・
いき君が作ったケーキピザ・・・乗せすぎのような・・・(・_・;)
すぎたるはおよばざるがごとし
ほーんと、嵐がこなけりゃいいんだけど・・・

いき君が作ったケーキピザ・・・乗せすぎのような・・・(・_・;)
すぎたるはおよばざるがごとし

さぁ、うまく焼けるかな?
今回、ダッチ大活躍です♪
一枚目焼きあがりました♪(*^_^*)♪
今回、ダッチ大活躍です♪
一枚目焼きあがりました♪(*^_^*)♪

全部で5枚のピザを焼きました。
ホワイトバンズもピザも大好評で完食‼
お腹も満たされ・・・そろそろ「おでかけ」しましょう♪
お天気もまずまずかな?
※写真が編集出来次第更新しますので
よろしくお願いします(*^_^*)♪※
ホワイトバンズもピザも大好評で完食‼
お腹も満たされ・・・そろそろ「おでかけ」しましょう♪
お天気もまずまずかな?
※写真が編集出来次第更新しますので
よろしくお願いします(*^_^*)♪※

2011年07月20日
四国カルストキャンプ ②
風景編 ♪
四国カルストキャンプ①←こちらから見てね♡
姫鶴平壮にはレストランや売店もあり便利です。
観光客も多く、この日も賑わっておりました。
そこの売店で作っている「ソフトクリーム」が濃厚で凄く美味しい♪( ̄q ̄)♪
マロンにも、その味がわかるのか?夢中で頬ばって食べてました(^▽^)
四国カルストキャンプ①←こちらから見てね♡
姫鶴平壮にはレストランや売店もあり便利です。
観光客も多く、この日も賑わっておりました。
そこの売店で作っている「ソフトクリーム」が濃厚で凄く美味しい♪( ̄q ̄)♪
マロンにも、その味がわかるのか?夢中で頬ばって食べてました(^▽^)

四国カルストは風が強い場所なのですが
この日はレクタでも大丈夫そうでしたょ(*^^)v
この日はレクタでも大丈夫そうでしたょ(*^^)v

本当に雲に手が届きそうな感じです♪
キャンプ場全体に草原が広がっています。地面は草地なのですが、
下界に生えているうっとうしい雑草と違い、高原植物ですょ♪
キャンプ場全体に草原が広がっています。地面は草地なのですが、
下界に生えている

ゴールドに輝くランブリ♪
かっしーの好きな「ゆる張り」です・・・あたち的にはもっと張りが欲すぅい‼
歳相応に・・・ということなのかしら?くちょ~~~~張りよ‼甦れ~~~~‼(爆)))))
あたりには、たくさんのクローバーが生息していました。
はるなちゃんが、みゅうに可愛い「ティアラ」(冠)を作ってくれました♪
かっしーの好きな「ゆる張り」です・・・あたち的にはもっと張りが欲すぅい‼
歳相応に・・・ということなのかしら?くちょ~~~~張りよ‼甦れ~~~~‼(爆)))))
あたりには、たくさんのクローバーが生息していました。
はるなちゃんが、みゅうに可愛い「ティアラ」(冠)を作ってくれました♪

とっても上手です♪
前回の最後の画像にて・・・かっしーが頭に乗せてますょ(見たい方、見てみてください)
(見たくない方・・・そのままスルーしてOK牧場‼)ブッ
太陽が西の彼方に沈み始めたころ・・・
前回の最後の画像にて・・・かっしーが頭に乗せてますょ(見たい方、見てみてください)
(見たくない方・・・そのままスルーしてOK牧場‼)ブッ
見たい方⇒こちら
太陽が西の彼方に沈み始めたころ・・・

めったに表れない光景に興奮ぎみ(*^^)v
太陽は見ないでください・・・あ、あれは双眼鏡だね!(≧▽≦)カメラはOK牧場‼
雲の中ってこんな感じなのかなぁ。。。
太陽は見ないでください・・・あ、あれは双眼鏡だね!(≧▽≦)カメラはOK牧場‼
雲の中ってこんな感じなのかなぁ。。。

まるで「天空の城ラピュタ」みたいです(*^。^*)
目の前を雲がすり抜けていく瞬間を捉えましたぁ♪
一瞬ですょ
目の前を雲がすり抜けていく瞬間を捉えましたぁ♪
一瞬ですょ

下界では、じぇったい見られないよね~感動したっ‼(笑)
夕食の準備も進みます・・・久々‼ダッチ料理‼こちらも感動したっ‼(笑)
夕食の準備も進みます・・・久々‼ダッチ料理‼こちらも感動したっ‼(笑)

IGTの上で炭を使い鶏料理をしました♪
刻一刻と変化する空に、他のキャンパーさんたちも思わずカメラを手に撮影です。
これには・・・まぢでやられた~って感じですかね。。。
刻一刻と変化する空に、他のキャンパーさんたちも思わずカメラを手に撮影です。
これには・・・まぢでやられた~って感じですかね。。。

明日も晴れますように・・・
幸せな気持ちにさせてくれる自然て素晴らしいな♪
だからキャンプはやめられなぁ~い( ̄▽ ̄)だよね♪
サイトから眺める・・・日が暮れる時を待ちます。
幸せな気持ちにさせてくれる自然て素晴らしいな♪
だからキャンプはやめられなぁ~い( ̄▽ ̄)だよね♪
サイトから眺める・・・日が暮れる時を待ちます。

なんだか選ばれた者たちだけに与えられた
神様からの贈り物のようです(カトリックぢゃないけど)
だんだんと夜が近づいてきています。
風も少し強くなってきました。
神様からの贈り物のようです(カトリックぢゃないけど)
だんだんと夜が近づいてきています。
風も少し強くなってきました。

向こうに見えるのは「雲海」です。
気温も20度切って寒くなってきました。
かなりの強風でタープの下に居るのが辛くなってきたため
早めの就寝となりました・・・いぇ・・・あたちだけ撃沈だったのですゎ(≧3≦)ぶっ←そぅいぅこと
無事、翌朝を迎え、あたりは静かです。
風が吹く音しか聞こえてきません・・・。
それもそのはず、まだ4時過ぎ・・・早っ‼
目が覚めてもう眠れましぇん・・・どんだけ年寄なんぢゃ?ぶぅぅぅぅぅぅーーーーーっ‼
それでもガザガザと早朝カフェOPEN

気温も20度切って寒くなってきました。
かなりの強風でタープの下に居るのが辛くなってきたため
早めの就寝となりました・・・いぇ・・・あたちだけ撃沈だったのですゎ(≧3≦)ぶっ←そぅいぅこと
無事、翌朝を迎え、あたりは静かです。
風が吹く音しか聞こえてきません・・・。
それもそのはず、まだ4時過ぎ・・・早っ‼
目が覚めてもう眠れましぇん・・・どんだけ年寄なんぢゃ?ぶぅぅぅぅぅぅーーーーーっ‼
それでもガザガザと早朝カフェOPEN

寒いのでリビシェルの中で一時を過ごしました。
写真が暗いのは夜明け前の撮影だったからで・・・。(^_^;)あはあは
二日目の予定は「おでかけ」しますょ~♪
※こまぎれレポ。ゆるレポ。ですが、もう少しお付き合いくださいね(*^。^*)♪
写真が暗いのは夜明け前の撮影だったからで・・・。(^_^;)あはあは

二日目の予定は「おでかけ」しますょ~♪
※こまぎれレポ。ゆるレポ。ですが、もう少しお付き合いくださいね(*^。^*)♪