2011年06月30日
念願、悲願、叶いました!
クーラーが我が家にやってきた♪
2年前の夏休みに今のおうちに引っ越してきました。
高台に建っており、風通しの良いおうちです♪
と、言っても真夏にクーラーなしは・・・けっこうキツイ(・_・;)
去年は特に・・・夜の9時でも34℃・・・まぢで辛い夏を乗り越えてきたのですょ。
で、やっと!やっと!リビングにエアコンが付いた!もぅめちゃ嬉しいーっ(●^o^●)
高台に建っており、風通しの良いおうちです♪
と、言っても真夏にクーラーなしは・・・けっこうキツイ(・_・;)
去年は特に・・・夜の9時でも34℃・・・まぢで辛い夏を乗り越えてきたのですょ。
で、やっと!やっと!リビングにエアコンが付いた!もぅめちゃ嬉しいーっ(●^o^●)

♪君たち~キィウィ~パパイヤ~マンゴーだね~♪( ̄m ̄*ウップ♪
それから、まだあります♪
パソコンが新しくなりました♪
パソコンが新しくなりました♪
前パソコンのデーターがパァになっていたのは痛いけど
やっぱ、今年の夏モデルということもあって、すごいっ!
サクサク動いてくれるぅ~♪あ、でも、進化しすぎてて、ついていけてないっ(≧▽≦)グワハハハハハ♪
画像編集保存がイマイチ・・・わけワカメ(≧3≦)高機能に追いつけないっ

やっぱ、今年の夏モデルということもあって、すごいっ!
サクサク動いてくれるぅ~♪あ、でも、進化しすぎてて、ついていけてないっ(≧▽≦)グワハハハハハ♪
画像編集保存がイマイチ・・・わけワカメ(≧3≦)高機能に追いつけないっ
てなことで、毎日暑い日が続きバテぎみですが
今週末・・・GW明け以来の2か月ぶりキャンプにGOしちゃいまぁーす!
行先は♡こちらも久しぶり♪
今週末・・・GW明け以来の2か月ぶりキャンプにGOしちゃいまぁーす!
行先は♡こちらも久しぶり♪
西山高原オートキャンプ場!!
予定としては金曜日の夕方、子供たちが学校から帰宅後~出発!
老体にムチ打ちながら(爆)準備しまぁーす!(^^)!
老体にムチ打ちながら(爆)準備しまぁーす!(^^)!
西山高原オートキャンプ場の情報です♪
2011年06月26日
2011年06月26日
シフォンケーキ
プレーンふわふわぁ❤

こんにちわん♪お元気ですか?
あたちは、すでにバテています…まだ6月なのに…暑すぎるょ(-_-;)
こんな暑い中でキャンプ…と考えただけで恐ろしい( ̄▽ ̄;)
じぇったい日干しになるに違いないじぇ…(≧▽≦)
あたちは、すでにバテています…まだ6月なのに…暑すぎるょ(-_-;)
こんな暑い中でキャンプ…と考えただけで恐ろしい( ̄▽ ̄;)
じぇったい日干しになるに違いないじぇ…(≧▽≦)

この珈琲カップはドイツ製なのです♪
ドイツと言えば…ビール❣ビアグラスをイメージして造られたカップなのです♪
珈琲だけぢゃなく…キンキンに冷えたビールを注いで飲むのも良いね(●^o^●)
ドイツと言えば…ビール❣ビアグラスをイメージして造られたカップなのです♪
珈琲だけぢゃなく…キンキンに冷えたビールを注いで飲むのも良いね(●^o^●)
2011年06月22日
わかっちゃいるけどやめられない(^_^;)
梅雨の晴れ間❣まさしく初夏です❣

薔薇の季節も終了~♪
昨日、ようやく扇風機を屋根裏部屋から出してきました(^^ゞ
屋根裏って、めちゃ暑いっ!
たしかハイジって屋根裏部屋で干し草のベットで寝てたよね…。
あれはスイスランドでのお話だから日本とは気候が違うしな~(-_-;)
スイスの初夏って気持ちいいんだろーなぁー(遠い目)フゥ(o´Å`)=з
独り言はさておき、新茶の季節でもありますよね♪
今年は震災の影響でお茶産業も本当に御苦労されていらっしゃるようです…
少しでも支援の気持ちを…♥
昨日、ようやく扇風機を屋根裏部屋から出してきました(^^ゞ
屋根裏って、めちゃ暑いっ!
たしかハイジって屋根裏部屋で干し草のベットで寝てたよね…。
あれはスイスランドでのお話だから日本とは気候が違うしな~(-_-;)
スイスの初夏って気持ちいいんだろーなぁー(遠い目)フゥ(o´Å`)=з
独り言はさておき、新茶の季節でもありますよね♪
今年は震災の影響でお茶産業も本当に御苦労されていらっしゃるようです…

少しでも支援の気持ちを…♥

いつもの茶葉に抹茶を入れてみました(・∀<)
そして…どうしても…やめられないの…美味しい「どら焼き」
そして…どうしても…やめられないの…美味しい「どら焼き」

生どら…めちゃ美味しい~♡
毎日、食べても飽きない美味しさですヾ(≧∇≦)ゞデブまっしぐら


♥今日は久しぶりに張れましたが各地で夏日の予報だそうです
こまめに水分補給しながら、熱中症などにお気をつけくださいね♥
毎日、食べても飽きない美味しさですヾ(≧∇≦)ゞデブまっしぐら



♥今日は久しぶりに張れましたが各地で夏日の予報だそうです
こまめに水分補給しながら、熱中症などにお気をつけくださいね♥
2011年06月21日
焚き火がしたい
薪が届きました♪

これからの季節…本来ならキャンプ本番と言ったところですが
実はあたち、かなり夏が苦手なのであります(^^ゞ
キャンプは断然!秋から冬にかけてが一番面白いです‼
ですから…もうこれ以上暑くならないで欲しい…夏は来なくていいよぉ
※年寄りは暑さに弱いからのぉ~(≧3≦)
おうち焚き火も良いのですが、やはりフィールドでの焚き火が最高ですね(^v^)
炭では味わえない…焚き火ならではの料理の楽しみ方もあります♪
機会があれば、ご紹介させていただきますね(#^.^#)
実はあたち、かなり夏が苦手なのであります(^^ゞ
キャンプは断然!秋から冬にかけてが一番面白いです‼
ですから…もうこれ以上暑くならないで欲しい…夏は来なくていいよぉ

※年寄りは暑さに弱いからのぉ~(≧3≦)
おうち焚き火も良いのですが、やはりフィールドでの焚き火が最高ですね(^v^)
炭では味わえない…焚き火ならではの料理の楽しみ方もあります♪
機会があれば、ご紹介させていただきますね(#^.^#)
2011年06月20日
ポチったものが続々と…(^_^;)
父の日でしたね♪
我が家では…子供たちがお手紙を書いて渡していました♪
で、「プレゼント」と呼べるモノはなく(アラアラ…
)
一番大切なことを…つまり感謝の言葉を心をこめて…(⋆ ̄m ̄⋆)ウププ=3
で、「プレゼント」と呼べるモノはなく(アラアラ…

一番大切なことを…つまり感謝の言葉を心をこめて…(⋆ ̄m ̄⋆)ウププ=3
ここのところ~ずっと宅配便が続け様なので
父の日に…ポチったもの=プレゼント❣と言うことで
ここは、どーか、ひとつ❣お願いしておきましょう(≧▽≦)有無を言わさない作戦成功♪

父の日に…ポチったもの=プレゼント❣と言うことで
ここは、どーか、ひとつ❣お願いしておきましょう(≧▽≦)有無を言わさない作戦成功♪
前から欲しかったコールマンのクーラースタンド

今までは長年SPマルチスタンドを使用していました。
それはそれで悪くはなかったのですが高さがあるため
中の飲み物などを取り出しにくい難点はありました。
特に子供が自分で開閉するには、ちょっと中が見えにくいかなぁって感じでした。
これだとスチールベルト(クーラー)にぴったりです(*^_^*)
それはそれで悪くはなかったのですが高さがあるため
中の飲み物などを取り出しにくい難点はありました。
特に子供が自分で開閉するには、ちょっと中が見えにくいかなぁって感じでした。
これだとスチールベルト(クーラー)にぴったりです(*^_^*)
雨…けっこう降ってますね…
今週も雨の予報が多いようですが健康管理などにも
お気を付けてお過ごしください♪

今週も雨の予報が多いようですが健康管理などにも
お気を付けてお過ごしください♪
2011年06月16日
ホタル日和り


一昨日ホタルを見に行きました♪
もちろん撮影の目的も兼ねて…(^v^)
もちろん撮影の目的も兼ねて…(^v^)

ところが、帰ってPCに落として確認すると…

人の影は亡霊みたいだし(≧3≦)ぶっ❣
残念ながら、ホタルちゃんの姿は写ってませんでした(T▽T)
残念ながら、ホタルちゃんの姿は写ってませんでした(T▽T)

蛍ちゃんの代わりに…みつばちハッチ…(T▽T)きゃぃん


自生力のとても強い野生の花です♪
この花も可愛い野花です♪
♪野に咲くぅ~花のように~♪ぼぼぼくゎオムスビが大好きなんだな( ̄m ̄)うぷっ
♪野に咲くぅ~花のように~♪ぼぼぼくゎオムスビが大好きなんだな( ̄m ̄)うぷっ

我が家にはクーラーがありません…ビックリ

今年の夏は…暑いかなぁ?去年は辛い夏だったからなぁ(^_^;)
「涼」を得るために工夫をします。日本の夏。キンチョーの夏。
「涼」を得るために工夫をします。日本の夏。キンチョーの夏。

夜の撮影って難しいですね…田舎は灯りが少ない
特に真っ暗な中の撮影ってシャッター降りないんですよ
カメラは奥が深いっ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
特に真っ暗な中の撮影ってシャッター降りないんですよ

カメラは奥が深いっ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
2011年06月16日
梅雨真っ盛り❣
紫陽花が綺麗に
咲きましたぁ♪


紫陽花にもいろいろ種類がありますね♪
白い紫陽花♥子供の頭くらいの大きさがあるんだよぉ^^

今日みたいな雨降りはキャンプ場も貸し切りだろーね…と
かっしーが申しておりました…( ̄▼ ̄)アタリ前田のクラッカー(≧3≦)ぶーっ❣
かっしーが申しておりました…( ̄▼ ̄)アタリ前田のクラッカー(≧3≦)ぶーっ❣
土壌は同じなのに花の色が違うぅ…この紫…綺麗


キャンプへGOして、年間通しての雨に遭遇比率は?
約7割…雨です
(あくまでも「かっしー家」の統計)
雨降り撤収は春から夏が多いですね…年間で11月が一番、雨が降らないです‼
約7割…雨です

雨降り撤収は春から夏が多いですね…年間で11月が一番、雨が降らないです‼
山吹の花かな?自宅に咲いてました(#^.^#)

雨の撤収はしかたないとしても…(^_^;)
雨の設営って…まぢ大変っ❣それなのにキャンプはやめられない
でも最近~歳のせいか、キャンプに懸ける情熱が…しょぼいかも…(T▽T)
雨の設営って…まぢ大変っ❣それなのにキャンプはやめられない

でも最近~歳のせいか、キャンプに懸ける情熱が…しょぼいかも…(T▽T)
お外…よく降ってますね~雨
♪雨に~濡れながらぁ~たたず~む人がいるぅ~♪
この歌が分かるアナタ❣なかなかのお年頃ね~( ̄m ̄⋆にやにや
♪雨に~濡れながらぁ~たたず~む人がいるぅ~♪
この歌が分かるアナタ❣なかなかのお年頃ね~( ̄m ̄⋆にやにや
2011年06月15日
レモンクリームディニッシュ
本日の「おうちカフェ」

ぽつ~ん


毎日のおやつを止めたら、少しは痩せるだろうか?
なーんて…無駄なこと考えちゃったりしてます


珈琲党です…時々お紅茶を頂いたりしてますょ♪
渡部陽一のしゃべりの真似をしながら
お紅茶は~茶葉が~発酵したものだとぉ御存じでしたか

2011年06月14日
リベンジ*アリエッティ

ようやく行くことが出来ましたぁ(^v^)
先週は何のリサーチもせず、思いつきでGOしたためこんな失敗をしてしまったのよ

だからリベンジっすヽ(*’-^*)。
あいにくのお天気でしたが平日にもかかわらず、大勢のギャラリーで賑わっておりました♪
美術館内(美術観覧)は当然~撮影禁止ですd(^^*)ワカッテルッテ!

撮影場所は「フォトOKコーナー」が設けられておりました…平面図ですが


いまいちリアル感に欠けますが、実物の展示は本当に素晴らすぅぃ~♡
アリエッティになった気分になりました。

映画を観ていれば、もっと臨場感が楽しめたはず…DVD発売を待つことにしまぁ~す(*^_^*)
愛媛県立美術館は松山市の中心にあり、城山公園内にあります。
愛媛に住むジモティーキャンパーの約9割が絶対にこう思う…この場所♪(゚▽^*)ノ⌒☆
幕、張りてーっ!

The 城山公園でございます♪
9割という数字は、あたちが勝手にそう思ってるだけで~す(^^ゞ(思い込み数字)
↓ 二の丸跡…にございます♪ ↓

松山城がある場所です♪我が家からも松山城が見えます♪(山の上から見えるのだョ)ぶっ♪
帰りに以前から気になっていたお店に…(TVで紹介されていたから)
「レンガ屋」昔ながらの洋食屋さんです♥

食べたかった「ハンバーグセット」¥1000

お肉にこだわったと言うだけあって肉汁じゅわ~~~~ん♥おいちぃ~~~~♡
「御馳走様でしたぁ」
今日は久しぶりに太陽の日差しもあり、梅雨の晴れ間となりました❣
こんな日はウズウズ…近くの「お山」にGO❣



2011年06月13日
ポチったのはコレ♪
最近、毎日のように我が家に宅配便が送られてきます(*^_^*)
なんだかわかんないけど、何かのスイッチが入ってしまったようです(・。・;
凸ったのはコレ❣

【2011年限定モデル】 Vitantonio バラエティサンドベーカー プレミアムセット
【パンケーキ & ワッフル & ドーナツ】 ハニーイエロー VWH-4300-H
本当は一昨年の限定モデルが欲しかったんだけど…色はレッド…でも残念
探したけど取扱いされてないね…一年越しの想いでポチりましたぁーっ❣\(○^ω^○)/
我が家のキッチンの様子で~す♪ さっそくビタントニオ君❣働いてくれたまえ❣

お初ワッフルだっ❣(*ノ∀`*)ノ

日曜日のモーニングに最高でした❤
バニラのアイスクリームを乗せて頂きます♪
出来ればお庭に咲いてるミントの葉っぱを添えると尚GOOD❣
でも、お外は雨がザーザー!外に出るのめんどくちゃー( ̄w ̄)

梅雨の晴れ間というのは、本当にありがたいなぁと思います(*^_^*)
今週も始まりました~じめじめ天気に負けないように~はりきって参りましょう♪
なんだかわかんないけど、何かのスイッチが入ってしまったようです(・。・;
凸ったのはコレ❣

【2011年限定モデル】 Vitantonio バラエティサンドベーカー プレミアムセット
【パンケーキ & ワッフル & ドーナツ】 ハニーイエロー VWH-4300-H
本当は一昨年の限定モデルが欲しかったんだけど…色はレッド…でも残念

探したけど取扱いされてないね…一年越しの想いでポチりましたぁーっ❣\(○^ω^○)/
我が家のキッチンの様子で~す♪ さっそくビタントニオ君❣働いてくれたまえ❣

お初ワッフルだっ❣(*ノ∀`*)ノ

日曜日のモーニングに最高でした❤
バニラのアイスクリームを乗せて頂きます♪
出来ればお庭に咲いてるミントの葉っぱを添えると尚GOOD❣
でも、お外は雨がザーザー!外に出るのめんどくちゃー( ̄w ̄)

梅雨の晴れ間というのは、本当にありがたいなぁと思います(*^_^*)
今週も始まりました~じめじめ天気に負けないように~はりきって参りましょう♪
2011年06月12日
クラッシックコンサート
愛媛交響楽団

by ひめぎんホール
気乗りのしない息子を連れて…クラッシックコンサートに行って来ました♪
小学5.6年生と、その父兄を対象とした「えひめこどものための音楽会」
無料だょ♪( ̄m ̄⋆)行くしかないっしょ~♪
※演奏中のフラッシュ撮影はいけません※
注)チューニング中のフラッシュ無しの撮影ですよぉ(≧▽≦)マナーは守りましょう~(^^ゞ
プログラム
ビゼー作曲 歌劇「カルメン」前奏曲
サン=サーンス作曲 管弦楽組曲「動物の謝肉祭」より
ロッシーニ作曲 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
オーケストラと歌おう 「気球に乗ってどこまでも」
私、実は大のクラッシックファンで、息子いき君もお腹にいる時から聴いていますョ(#^.^#)
もちろん、世界規模からみると(例えば「ベルリン・フィルハーモニー交響楽団」)
かなりのローカル交響楽団ですが、生で聴くオーケストラ演奏はやっぱり最高です♪

by ひめぎんホール
気乗りのしない息子を連れて…クラッシックコンサートに行って来ました♪
小学5.6年生と、その父兄を対象とした「えひめこどものための音楽会」
無料だょ♪( ̄m ̄⋆)行くしかないっしょ~♪
※演奏中のフラッシュ撮影はいけません※
注)チューニング中のフラッシュ無しの撮影ですよぉ(≧▽≦)マナーは守りましょう~(^^ゞ
プログラム
ビゼー作曲 歌劇「カルメン」前奏曲
サン=サーンス作曲 管弦楽組曲「動物の謝肉祭」より
ロッシーニ作曲 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
オーケストラと歌おう 「気球に乗ってどこまでも」
私、実は大のクラッシックファンで、息子いき君もお腹にいる時から聴いていますョ(#^.^#)
もちろん、世界規模からみると(例えば「ベルリン・フィルハーモニー交響楽団」)
かなりのローカル交響楽団ですが、生で聴くオーケストラ演奏はやっぱり最高です♪
2011年06月10日
韓国料理
久しぶりの2人ランチです♪
かっしーの病院の帰りに、2人でランチに行きました♪
2月の健康診断以来だから本当に久しぶりでした♪

焼肉屋さんで食べる「冷麺」は何故こんなに「ゴム」みたいな麺なんだ?
麺に特徴がある、この弾力が良いのか・・・イケ麺・・・(≧3≦)ぶーっ❣

やっぱ、「石焼きビビンバ」は外せませんね(^v^)
いつか本場の韓国へ行って美味しいものをたくさん食べ歩きしたいなぁ~♪
何年か前にブレイクした「冬ソナ」もう12回くらい観ましたが(見過ぎだろ)
韓国ドラマにハマったら病気になるよ~まぢ(睡眠不足で倒れそうになる)←加減しろよ(爆)
今度は夜にディナーで此処に来ようね~(#^.^#)

今夜から西日本を中心に日本海側にかけて、大雨の注意報が出ています。
皆様~くれぐれも~お気をつけてくださいね(#^.^#)
かっしーの病院の帰りに、2人でランチに行きました♪
2月の健康診断以来だから本当に久しぶりでした♪

焼肉屋さんで食べる「冷麺」は何故こんなに「ゴム」みたいな麺なんだ?
麺に特徴がある、この弾力が良いのか・・・イケ麺・・・(≧3≦)ぶーっ❣

やっぱ、「石焼きビビンバ」は外せませんね(^v^)
いつか本場の韓国へ行って美味しいものをたくさん食べ歩きしたいなぁ~♪
何年か前にブレイクした「冬ソナ」もう12回くらい観ましたが(見過ぎだろ)
韓国ドラマにハマったら病気になるよ~まぢ(睡眠不足で倒れそうになる)←加減しろよ(爆)
今度は夜にディナーで此処に来ようね~(#^.^#)

今夜から西日本を中心に日本海側にかけて、大雨の注意報が出ています。
皆様~くれぐれも~お気をつけてくださいね(#^.^#)
2011年06月10日
銀たこ talk
♪銀たこバリエーション♪

娘みゅうが注文したのはトッピングに「チーズ・オムレツ」です♪
築地に行かなくても味わえるし、しかも美味しいとあって人気ですね♪
キャンプ場でも「たこ焼き」をしたことがありますが、やっぱり人気メニューです♪
IGTに合う「たこ焼き器」出ないかなぁ~?
( ̄m ̄;・・・出たとしても・・・オタカインダローナァ

娘みゅうが注文したのはトッピングに「チーズ・オムレツ」です♪
築地に行かなくても味わえるし、しかも美味しいとあって人気ですね♪
キャンプ場でも「たこ焼き」をしたことがありますが、やっぱり人気メニューです♪
IGTに合う「たこ焼き器」出ないかなぁ~?
( ̄m ̄;・・・出たとしても・・・オタカインダローナァ

2011年06月09日
roll cake talk
子供たちの成長とともに、キャンプに行く回数もめっきり減りました。
それと同時に夫婦だけで過ごす時間も少し増えた?ように思います(*^_^*)
先週末も、かっしーと2人です…いや、マロンも一緒だったね
某大型ホームセンターで産直市がありました。
そこで色んな「ロール・ケーキ」を買いましたょ♪
これは、いちごのロール・ケーキです♪

6月6日は「ロール・ケーキの日」だったそうです…知らなかったょ(・。・;
おうちで簡単ドリップです♪今日はオーソドックスな陶器のサーバーです♪

片手でお湯をそそぎ…もう一方の手でシャッターを押す…これ、なかなかムツカシイ
三脚?いちいちセットするの、めんどくちゃ~ぃ(≧▽≦)
以前はレフ板や照明にまで凝って撮影してましたが(プロきどり)
「う~ん♪いいね~♪」とか言いながら(爆)
沖縄は本日、梅雨が明けたそうです!早いね~!
今週末のお天気…じめじめ雨っぽいですね…これじゃなかなかキャンプにも行けないなぁ
てか、かっしーの関節炎が完治しないとね…(^_^;)
そうそう!
先日、ある意味、感動したことがありました。
みゅうを塾まで送り届ける途中に見た光景なんですが…。
クロネコヤマト…トラックじゃなくて…(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
リヤカーをチャリンコで引っ張り傘さして配達してた❣
これもエコなのかなぁ?
え…田舎だから?Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
心の中で「御苦労さま」そして「ごめんなさい」
電源サイトなのを良い事に布団乾燥機まで持ち込んでいたことを…。
この場をお借りして…謝ります…
あいむそーりー、ひげそーりー、かんそーりー、頼みますm(__)m
┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐
それと同時に夫婦だけで過ごす時間も少し増えた?ように思います(*^_^*)
先週末も、かっしーと2人です…いや、マロンも一緒だったね

某大型ホームセンターで産直市がありました。
そこで色んな「ロール・ケーキ」を買いましたょ♪
これは、いちごのロール・ケーキです♪

6月6日は「ロール・ケーキの日」だったそうです…知らなかったょ(・。・;
おうちで簡単ドリップです♪今日はオーソドックスな陶器のサーバーです♪

片手でお湯をそそぎ…もう一方の手でシャッターを押す…これ、なかなかムツカシイ
三脚?いちいちセットするの、めんどくちゃ~ぃ(≧▽≦)
以前はレフ板や照明にまで凝って撮影してましたが(プロきどり)
「う~ん♪いいね~♪」とか言いながら(爆)
沖縄は本日、梅雨が明けたそうです!早いね~!
今週末のお天気…じめじめ雨っぽいですね…これじゃなかなかキャンプにも行けないなぁ

てか、かっしーの関節炎が完治しないとね…(^_^;)
そうそう!
先日、ある意味、感動したことがありました。
みゅうを塾まで送り届ける途中に見た光景なんですが…。
クロネコヤマト…トラックじゃなくて…(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
リヤカーをチャリンコで引っ張り傘さして配達してた❣
これもエコなのかなぁ?
え…田舎だから?Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
心の中で「御苦労さま」そして「ごめんなさい」
電源サイトなのを良い事に布団乾燥機まで持ち込んでいたことを…。
この場をお借りして…謝ります…

あいむそーりー、ひげそーりー、かんそーりー、頼みますm(__)m
┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐ ┌(。Д。)┐
2011年06月08日
applepie talk
アップルパイ♪大好き♡

画像とは関係なく最近の「かっしー家」の様子を少々…( ̄m ̄⋆
かっしーのギブスも無事取れて、松葉杖なしでも歩けるようになりました。
まだ、痛みは少しあるようですが…

ここのところ歩けない不便な生活を送っていたのでガチ重病人みたいでした。
あたち?もちろんガチ介護してましたよぉ~(#^.^#)
優しく気配りの素晴らしい嫁❣
今日も会社まで送らせて頂きましたーっ❣(恩着せがましい…(≧▽≦))

娘みゅう(中2)総体が今週は続くので早くも帰宅しております…。
だから早いって…フゥ(o´Å`)=з AM9:40に帰ってきた…。
ま、部活は美術部だからねε-(;-ω-`A) フゥ…

で、じゃぁ普段の日に「美術館」に行ってみようか~♪
行きました❣
にゃんと
お休み…休館日でした…えっ?普通、月曜日が休みじゃないの?
駐車場のおじさんいわく「月始めの火曜日は休館日」
なんか…ついてないネε=(‐ω‐;;)
リベンジよ!行くわよ!美術館!



「借りくらしのアリエッティ×種田陽平展」
↑ なーんだ、ちゃんと休館日記載されてた(≧3≦)ぶーっ❣❣
2011年06月07日
赤ランタン
只今、メンテナンス中♪

分解された「赤ランタン」200Aオールドランタン
たぶん1965年?詳しくは、かっしーまで(≧▽≦)メンテ中です♪

先週末はメンテナンスに必要な道具たちを探しに
ホームセンターめぐりをしました(これもまた楽しーい♡)

実は、かっしー今、右足、関節炎を起こして
松葉杖生活を送ってます…昨日は病院ハシゴ(^_^;)
ま、今日は会社まで車で送って行きましたから何とか大丈夫。
で、中学校は今日から総体❣娘がすでに帰宅してます…。早いョ…。
あたち…
いとうあさこ
40歳過ぎて…なんかイライラするぅ~(#^.^#)てな感じ
↑ とっくに過ぎてますが(≧▽≦)ウヒャヒャヒャヒャ
何か?

分解された「赤ランタン」200Aオールドランタン
たぶん1965年?詳しくは、かっしーまで(≧▽≦)メンテ中です♪

先週末はメンテナンスに必要な道具たちを探しに
ホームセンターめぐりをしました(これもまた楽しーい♡)

実は、かっしー今、右足、関節炎を起こして

松葉杖生活を送ってます…昨日は病院ハシゴ(^_^;)
ま、今日は会社まで車で送って行きましたから何とか大丈夫。
で、中学校は今日から総体❣娘がすでに帰宅してます…。早いョ…。
あたち…

40歳過ぎて…なんかイライラするぅ~(#^.^#)てな感じ
↑ とっくに過ぎてますが(≧▽≦)ウヒャヒャヒャヒャ
何か?
2011年06月03日
落札のブツ
珈琲&シフォンケーキなう♪

今週末…晴れてほしいにゃぁ…キャンプに行きたいなぁ…(#^.^#)
カタログ眺めながら…何か買うわけではないけれど…

ネット見てると何かポチりそうで怖いのだぉ
すると、ピンポーン!
玄関モニター覗くとクロネコヤマトのお兄さんが…
はいはい~♪ 何か届いたみたいですよぉ~♪
まだ、開けてませんが、プチプチに包まれた荷物は、どこから見ても

↑ こんな感じのモノ ↑
間違いなくヤフオクで落札された「ブツ」ですね❣
現在…娘の歳の数ほど…オールドランタンが我が家にありますぅ
また、始まったようですね~コレクターの血が騒いでいるようですネ (;-ω-`A) フゥ…
やっぱ、カタログ見るのやめ!
あたちも実は欲しいものがあるんだよねーっ!(≧▽≦)
※この記事のカテゴリーは「おうちカフェ」なのか?
「道具たち」なのか?
タイトルが「落札のブツ」だから、やっぱ「道具たち」か…(・。・;
迷う時ないですか?カテゴリーなしでも別に良いんだけどね

今週末…晴れてほしいにゃぁ…キャンプに行きたいなぁ…(#^.^#)
カタログ眺めながら…何か買うわけではないけれど…

ネット見てると何かポチりそうで怖いのだぉ

すると、ピンポーン!
玄関モニター覗くとクロネコヤマトのお兄さんが…
はいはい~♪ 何か届いたみたいですよぉ~♪
まだ、開けてませんが、プチプチに包まれた荷物は、どこから見ても

↑ こんな感じのモノ ↑
間違いなくヤフオクで落札された「ブツ」ですね❣
現在…娘の歳の数ほど…オールドランタンが我が家にありますぅ

また、始まったようですね~コレクターの血が騒いでいるようですネ (;-ω-`A) フゥ…
やっぱ、カタログ見るのやめ!
あたちも実は欲しいものがあるんだよねーっ!(≧▽≦)
※この記事のカテゴリーは「おうちカフェ」なのか?
「道具たち」なのか?
タイトルが「落札のブツ」だから、やっぱ「道具たち」か…(・。・;
迷う時ないですか?カテゴリーなしでも別に良いんだけどね

2011年06月02日
梅サワー&梅はちみつ漬け
梅の季節♪

今年は2種類の梅を使って、いろいろ漬け込みます♪
梅サワー&梅はちみつ漬け

梅干しは何故か作りません…だって工程がめんどくちゃいから(≧3≦)ぶーっ❣
黒く見えてる瓶ですが…はちみつ&MIKIプルーン…1:1で漬け込みました♪
2週間ほどで梅を取り出し「おやつ」として食べますょ~
エキスは炭酸などで割ってドリンクとして飲みますぅ~これが、めちゃ!まいうーなのよっ!
中井貴一もびっくりっ
今年は梅が豊作♪まだ、お酢&はちみつが足りないゎ
大急ぎで買いに



今年は2種類の梅を使って、いろいろ漬け込みます♪
梅サワー&梅はちみつ漬け

梅干しは何故か作りません…だって工程がめんどくちゃいから(≧3≦)ぶーっ❣
黒く見えてる瓶ですが…はちみつ&MIKIプルーン…1:1で漬け込みました♪
2週間ほどで梅を取り出し「おやつ」として食べますょ~
エキスは炭酸などで割ってドリンクとして飲みますぅ~これが、めちゃ!まいうーなのよっ!
中井貴一もびっくりっ

今年は梅が豊作♪まだ、お酢&はちみつが足りないゎ

大急ぎで買いに



2011年06月01日
田舎暮らし
旬の野菜が美味しい♪
車で5分ほど行った所に昔ながらの八百屋さんがあります♪
朝一で採れた新鮮な野菜がたくさん軒先に並びます(*^_^*)

家の周りには「どくだみ」の花でいっぱいです♪ いつか「どくだみ茶」を作ってみたいなぁ♪

お隣はみかん畑で、今は花が満開でいい香りが一体に漂っていますょ♪
この花は「でこぽん」という品種です(*^_^*)柑橘系の花…ほんとうにいい匂い❣

今日は息子(小6)いき君のお誕生日です
早いもので12歳…
元気にすくすく育っていることに感謝~感謝~(多くは望まない)←言い聞かせている(≧▽≦)
ちょうど、この花。この季節なんですね~「ほたるふくろ」

この中に蛍が入り、蛍の灯りが…ちょうちんみたいになるのですね♪
とても幻想的です


ピンク紫も咲いてます♪自生してるんですね♪

田舎は自生する植物が多いですね~雑草もすごい勢いで伸びてますが(^_^;)
毎日のように、どこかで草刈り機の音が聞こえてきます…めちゃ、うるちゃい!窓開けられないくらい((+_+))
で、毎日のようにマロンは庭に穴を掘っています…(ToT)/~~~
せっかく植えたゴーヤの苗やトマトの苗も…無残
土があると掘ってます。私、埋めます。またマロンが掘ります。埋めます。。。繰り返し
唯一、生き残っている「萩」です♪
かなり、ボロボロにされたのですが、かろうじて花を咲かせてくれました(涙)

これからは「紫陽花」や「ゆり」「すずらん」が咲きます♪
ほんとうはハーブ系を育てたいのですが…マロンが…きぃーっ❣
いやいや、多くは望まない…そうそう…うんうん…くちょーっ❣(TT)アハアハ
今日はめでたい息子のバースディ
ケーキ
買いに


車で5分ほど行った所に昔ながらの八百屋さんがあります♪
朝一で採れた新鮮な野菜がたくさん軒先に並びます(*^_^*)

家の周りには「どくだみ」の花でいっぱいです♪ いつか「どくだみ茶」を作ってみたいなぁ♪

お隣はみかん畑で、今は花が満開でいい香りが一体に漂っていますょ♪
この花は「でこぽん」という品種です(*^_^*)柑橘系の花…ほんとうにいい匂い❣

今日は息子(小6)いき君のお誕生日です

早いもので12歳…

元気にすくすく育っていることに感謝~感謝~(多くは望まない)←言い聞かせている(≧▽≦)
ちょうど、この花。この季節なんですね~「ほたるふくろ」

この中に蛍が入り、蛍の灯りが…ちょうちんみたいになるのですね♪
とても幻想的です



ピンク紫も咲いてます♪自生してるんですね♪

田舎は自生する植物が多いですね~雑草もすごい勢いで伸びてますが(^_^;)
毎日のように、どこかで草刈り機の音が聞こえてきます…めちゃ、うるちゃい!窓開けられないくらい((+_+))
で、毎日のようにマロンは庭に穴を掘っています…(ToT)/~~~
せっかく植えたゴーヤの苗やトマトの苗も…無残

土があると掘ってます。私、埋めます。またマロンが掘ります。埋めます。。。繰り返し

唯一、生き残っている「萩」です♪
かなり、ボロボロにされたのですが、かろうじて花を咲かせてくれました(涙)

これからは「紫陽花」や「ゆり」「すずらん」が咲きます♪
ほんとうはハーブ系を育てたいのですが…マロンが…きぃーっ❣

いやいや、多くは望まない…そうそう…うんうん…くちょーっ❣(TT)アハアハ

今日はめでたい息子のバースディ

ケーキ



